YouTuberおばちゃん正直いつも動画のネタに困ってます

小さな机の上から世界に発信!
身近なものでエコで楽しい手芸や工作の様子をお届け
しているYouTubeクラフティチャンネル。
動画制作で得た気づきや日常のメルマガ始めてみました〜!

メルマガ登録はこちら

 

YouTubeをやってて、じつは地味〜に困ってること

ハンドメイド、クラフト系のモノづくりが楽しくて
その表現の場として運営しているYouTube「クラフティチャンネル」。
いつもあまり深く考えず、その時にふと思いついた
「その時に作りたいもの」を作るついでに撮影している。
全く視聴者のことなんか気にしていない、気楽なチャンネル。

更新するペースも、そりゃ〜週1回から0回まで(笑)
それでもやめなければなんとかなる。

やめてもいいんだけど、なんか、やめない私。

だけど、やっぱり長く続けるには「ネタ」が必要なわけで。
そこが地味に困っている、というか悩みなんです。

 

伸び悩み、とにかくずっと伸び悩み

自分のYouTubeチャンネルを持っていると
「アナリティクス」といって
自分の動画の成績が丸見えの場所があるんです。
チャンネル登録者のカウントを始め、
何人の人が、いつ、どの動画を観に来て、
何分くらい観てくれたかとか、ね。

ま〜、みなさん、途中で離脱されてますわね。
なんなら、最初の1分以内で、どこかへ瞬間移動!

はい、これでお気づきのように
動画の内容が、最後までじっくり見るようなもんではないな
という証拠なんです。
現実は厳しいですね。

でも、過去に作った動画が、ある時、急にバズってたりするんですね〜。
自分でも知らないうちに再生回数がグングン上がって4桁くらい
になってた!ってこと。

だから、最初に伸び悩んでいたとしても

やめられない・・・笑

 

最近人気の「ちいかわ」に乗ってみたら・・・

で、結局悩みつつも、たまたま娘がガチャポンでゲットした
「ちいかわ」(
変換したらこんなん出てきた笑→ 血威華我)
のカプセル。
中身じゃなくて、カプセルの方ね。
それを使って、靴下の穴を繕ってみようと思い立ちまして・・・。

「なんのこっちゃ?」
ですよね。

実は、靴下の穴など繕いの方法として
「ダーニング」というのがありまして。
穴の部分に木製のキノコ型の土台をセットして
縦糸、横糸を通して穴を塞いでいく手芸手法があるのです。

このキノコ型のことを「ダーニングマッシュルーム」というんですが
わざわざ靴下の穴を塞ぐためだけにそれを買うのもどうかと。
私は、この木製のツールのフォルムが好きで買いましたけどね。

なので、今回は、その道具を使わずにもっと身近なもの、
ガチャポンのカプセルを代用して、靴下の穴を繕ってみよう!
と思い立ったのです。

ただのカプセル、よりも「ちいかわ」のカプセルの方が
なんだか可愛いし、楽しそうでしょ?

で、早速動画撮影しながら繕い方始め〜!

で、編集をチョチョイとしてYouTubeにて公開してみました。
すると久々に再生回数の反応がいい!

これは、「ちいかわ」効果に違いない!笑

そんな動画はこちら↓をクリックして、ご覧いただけます〜♪
ついでにチャンネル登録していっていただけると
飛び上がって喜びますっ!!笑

 

 

 

 

 

動画作りなんてハードル高そうでできると思ってなかったけど

実は、私、YouTubeなんてやろうとも思ってなかったんですけどね。
こうやって始めたら、嬉しいこともあるものです。
もしあなたも、好きなことを動画にしてみたり
YouTubeに興味あるから
やってみたいな〜。と思うのなら
まずは無料相談してみませんか?

関連記事

  1. スマホだけで動画制作の実例集ご紹介

  2. YouTubeを観た後なにもリアクションせず立ち去る確率

  3. 創る、のその先「クラフティチャンネル」

  4. YouTube生半可な気持ちで始めない方がいいって話

  5. あっ、そうだ!クラフティチャンネル観てみよう!と思い出しても…

  6. あなたはYouTubeを聞き流す派?じっくり見る派?